News

ニュース

内閣府主催「マッチングピッチ2025」に採択され、登壇します

このたび、内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局が主催する「マッチングピッチ2025」に採択され、登壇することとなりました。
当社は、製造業の現場における生産性向上・人手不足解消・品質管理の高度化など課題解決に向けて提供している各種AIソリューションをテーマに登壇します。

■「マッチングピッチ2025」とは

 政府では「スタートアップ育成5か年計画」(令和4年11月28日新しい資本主義実現会議決定)等に基づき、スタートアップ育成に向けた公共調達の活用促進に取り組んでおります。
 この度、本取組の一環として、行政機関(国・地方公共団体)が、スタートアップ企業の有する新技術・新サービスに関する知見を高めるとともに、スタートアップ企業とのつながりを持っていただく機会を創出するため、11月25日(火)に「マッチングピッチ2025」を開催します。
 社会・行政課題の効率的な解決に資する新技術・新サービスを有し、行政機関と接点を持ちたいスタートアップ企業によるピッチに加え、スタートアップ企業との協業に意欲的な行政機関によるリバースピッチも行います。また、登壇スタートアップ・行政機関による展示ブースも設置します。
(引用:https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20251031matchpitch.html

■イベント概要

日時:2025年11月25日(火)10:00〜17:00
場所:Tokyo Innovation Base(千代田区丸の内3-8-3)
   (オンライン配信あり※一部を除く)
公式HP:https://j-startup-city.csti-startup-policy.go.jp/matchpitch2025

(参考)科学技術・イノベーション推進事務局プレスリリース

職種

仕事内容
・統計分析・機械学習・数理最適化・因果推論などの手法を用いた分析/開発
・資料作成
・プロダクト開発に係る市場調査
など、データサイエンスチームの業務全般に関わっていただきます。
必須条件
①以下にあてはまる方
 ・統計学・機械学習の基礎を理解している
 ・Python使用経験がある(半年以上、実務でなくても可)
 ・日本語の読み・書き・対話能力がネイティブレベル
②平日週2日以上勤務可能な方
③大阪本社に出社可能な方
歓迎条件
・コンピュータサイエンス領域の修士課程もしくは博士課程に在籍中
・インターンシップでのクライアントワークのご経験
・オープンなデータ分析コンペティション(Kaggle等)への参加経験
・GitHubを用いたチームでの開発経験 ・圧倒的な気合いがある方
得られるもの
・短期インターンでは経験できない本当の実務を経験できる
・本気のインターン生しかいない環境で成長できる
・NVIDIA GTC 2024に登壇したデータサイエンティストと働ける  
時給
1,150円
募集数

1名(大阪本社)

仕事内容
①事務作業  
・データ入力、発注業務  
・在庫管理、物品管理  
・社内整理、清掃 など
②パソコンでの画像の仕分け  
 画像の分類やマーキングなど(マウスやキーボードでの操作)
③展示会場での営業補助  
・顧客対応補助  
・機材の搬出入  
・イベント申込、事前準備 など
 
やり方は丁寧にお教えしますので、未経験業務がある方でもご安心ください。 基本的にはデスクワークですので、重いものを持つことなどはありません。
③の展示会場対応は、ご希望いただける場合のみお願いいたします。
 
必須条件
・関東支社への通勤が可能な方
・週2~3日勤務可能な方 (ご希望により週4日以上の勤務も応相談)
・事務作業のご経験があり、基本的なパソコン操作が可能な方
時給
1,300円~
募集数

1名

Menu